みっちーのものづくり道
コレットチャックに付け直して1発目、初の基板切削してみました。
以前、プリント基板を外注した時のガーバーデータをそのままCNC用に変換してみました。 EAGLEからの基板作成、一通りマスターかな!?
基板を押さえる仕組みがないので、反った基板を削るのは大変ですが、なんとかすればBT200でも十分いけますね!
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
広告
コメントを残す