KO-LINK電池ボックス/ヘッドパーツ製作


この間のeとぴあロボット工作講座の時に作りかけてた電池ボックス(兼:ボディ)を完成させました。
(いったいこのロボットの完成までに何年かけるつもりなんだろうw)

固定は支柱を立ててナット止めします。

IMG_0093.JPG

こんな感じで、顔をつけてみたのですが、ちょっと不細工ですね(汗

IMG_0096.JPG

アシモみたいなフルフェイスとか、アッガイみたいなモノアイとか、実際スペースが少しあるので、本物のカメラを仕込もうかとも考えたのですが・・・。
とりあえず、この目になりましたw

ステッカーは適当に作ったのですが、ロゴはクリアシートで作ったほうがよさそうですね。
とりあえず、前に作ってたテストモーションです。

https://youtube.com/watch?v=RQXTJCCimkE

あとは、足裏のサイズアップと、老朽化によるネジの全交換です。
そういえば、交換するネジを計算してたんですが、300本超えてて驚き。
内訳はM2×6mmビス約250本、M2×8mm 約100本 M3×10mm 約20本。

ちょっと奮発してステンのSタイトにしようかな。
(最近Sタイトの意味を知りました。アクリル様に高価なタップを買う必要がなかったかと思うと・・・orz)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

アーカイブ

広告

Top