Windows(64bit)環境にてGDLでRPU-10プログラミング
最近、再び弄りだしたG-Robotsですが、GCC Developer Lite(以下、GDL)を使って、Excel Walkerのプログラムをベタで移植したいなーなどと思ってます。
ただし、RPU-10のターゲットが含まれるGDL2.0.0.0は64bit環境に対応しておらず、また最新のGDLにはRPU-10のターゲットが含まれず…自分のPCはすでに64bit版ばかりなので、まさに帯に短しタスキに長し…といった状態なのです。(T_T)
過去にも、自分の愛用してたH8/3052のターゲットが消えたり復活したりを繰り返してるんで、GDLのバージョンで対応するボードが変わるのはよくあることなのだと思います。
ただ、それでは困るので、64bitに正式に対応している最新のGDLに2.0.0.0のRPU-10のターゲットを移植してみました。
この記事は、その忘備録のような日記です。
(なお、本来の使い方を超えた行為ですので、この方法でPCやロボットが壊れたりしても自己責任でお願いします。)
はじめに、用意するのは最新のGDL(現時点で2.4.0.13r4)と2.0.0.0のGDL、あとRPU-10(RPU-11)です。
まずターゲットファイル等、必要なファイルを取り出すわけですが、GDL 2.0.0.0は32bit版のWindowsにしかインストールできませんので、とりあえず32bitのWindows(XP等)にインストールしてください。
その後必要なファイルを取り出します。
必要なファイルとフォルダは下記の4点
ターゲットファイル
- BestTechGCC Developer LiteTARGETRPU10
- BestTechGCC Developer LiteTARGETRPU10.DEF
ヘッダファイルとかAVRライタ本体とかいろいろ
- BestTechGCC Developer LiteGCCAVR
書き込みツール(5.0→4.0にverダウン)
- BestTechGCC Developer LiteFW.exe
そのあと、開発を行いたいマシンに最新版のGDLをインストールします。、
インストール完了後、先ほど取り出したファイルとフォルダを、それぞれ所定のパスに上書きおよびコピーします。
※上書きした時点でそのGDLはRPU-10専用と割り切ってください。
これで準備は完了です。
試しにSISOさんのサンプルコードをコンパイルしてみました。
ばっちりコンパイルが通ります。
書き込みも試してみます。
このとき、先ほどの上書きによってライターのバージョンが5.0から4.0にバージョンダウンされています。
ばっちり書き込みもOK
もちろん、実行も問題ありません。
というわけで移植完了しました。
たぶん、雰囲気的に2.0.0.0をフォルダごと持ってきても動きそうな気がしますが、いちおうエディタが最新版なのでちょっと気分が良かったり!?
あとRPU-10のファームウェアですが、RPU-11のファームでも動作しました。
本来はRPU-10に書き換えてからやるのが望ましいのだと思うのですが、この辺の詳細はよく分かってません。
あと、整理用にSISOさんのRPU-10の開発用のドキュメントを列挙します。
- RPU-10講座/第一章 RPU-10でできること
- RPU-10講座/第二章 RS232C通信で、データのやりとり
- RPU-10講座/第三章 Flash ROM領域を使ったデータでのRS232C通信
- RPU-10講座/第四章 待たないRS232C通信とボタンでLED点灯
- RPU-10講座/第五章 電源電圧と加速度センサーの読み取り
- RPU-10講座/第六章 ボタンとロータリースイッチでブザーオン
- RPU-10講座/コラム1 RS232C通信ケーブル
- RPU-10講座/第七章 とにかくサーボ動作
- RPU-10講座/第八章 コンプライアンスの変更
- RPU-10講座/第九章 モーションっぽくサーボ動作
- RPU-10講座/第十章 RPU-10からサーボIDの書き換え
- RPU-10講座/第十一章 3つのサーボ動作
- RPU-10講座/第十二章 ジャイロセンサの接続
- RPU-10講座/コラム2 ターゲットファイルの不思議
- RPU-10講座/第十三章 ジャイロセンサを使ってサーボへフィードバック
- RPU-10講座/第十四章 目玉LEDの点灯
- RPU-10講座/コラム3 パケットモニタ
- RPU-10講座/第十五章 サーボ角度の取得
- RPU-10講座/第十六章 ロングパケットでサーボ動作
- RPU-10講座/第十七章 無線コントローラ
正直、当時これを書き上げたSISOさん、ホントにすごいなーと思います。
もう4年経つのですが、あの時は結局GDLでプログラミングする方向には向かわなかったのですが、4年目にして久しぶりにいじってみようかなーと思います。
コメントを残す