マンガ中毒!?
1〜2年の周期で突然マンガがすごく読みたくなる周期があります。
社会人になって中途半端にお金があるのも困ったもので、さらにamazonのレビューなんか見た日には買い物かごが悲惨なことにw
![]()
医龍(1〜21)
医者になりたくなった!(笑
医局のしがらみや人間関係、政治的な話も含めて読み応えがありました。
BAKUMAN(1〜6)
マンガ家になりたくなった!(笑
ヒカルの碁、デスノートも好きなんですが、人間の書き方がうまいなーと思います。
Bloody Monday(1〜11)
ハッカーになりたくなった!(笑
ドラマで気になっていたのですが、トラップやトリックがすごいなーと思います。
ただ、敵の存在・その目的が理解できなかったので、ストーリーとしてはちょっといただけませんでした。
麻酔科医ハナ(1〜2)
麻酔科医になりたくなった!
医龍とは違った面でまた面白い。自分も医療業界なので勉強になるなーと思いました。
モテキ(1〜2)
素敵!葛藤の心理描写がすごいなぁと。
ちょっと鬱入ってるところが木尾士目先生の「五年生」を思いたしました。
マイガール(1〜4)
ドラマやってるらしいんですが、知らずに表紙買いしました。
なんていうか、ピュアなマンガだなーと。
アオイホノオ(1)
島本和彦さんやっぱ熱すぎます!w
まぁ、熱すぎて続巻は買わないかなぁとw
超時空要塞マクロス THE FIRST(1)
マクロス7もそうだったんですが、マクロスの漫画版ってどうも自分には合わないみたい。
絵は好きなんだけどなー。マクロスFのアニメは好きだったんだけどなぁ。
オクターブ(1)
百合マンガ。なんとなくamazonのレビューで買ってみたんだけど、ちょっと鬱入ってるマンガにのめりこんでしまうのはなぜだろう・・・。
その他、いろいろ。
読んでる間はすごくのめりこんでしまいます。
直前に読んだ漫画のキャラになりたくなるってなんか単純ですね!w

コメントを残す