プリント基板
VS-RC003でROBOTIS Dynamixelを制御する#05
seeed社のFusionPCBに外注していたVS-RC003とDynamixelを中継する基板、製作が終わって発送されてきました。 seeed社の工場移転が重なったそうで、製作に時間がかかり、それから発送予定より1日遅 […]
VS-RC003でROBOTIS Dynamixelを制御する#04
発注に出したOpenCM用の基板がFusionPCBからなかなか発送されないため、基板が届くまで時間が待ちきれず、せっかく頭がKiCADモードなので、かつてアールティさんで衝動買いして放置されているROBOTISのCM9 […]
VS-RC003でROBOTIS Dynamixelを制御する#03
なんとなく出来そうだったのではじめてみた、VS-RC003でDynamixelを動かす基板作りですが、一つの目標としてVS-RC003でKO-Link2Sを動かせるところまで走り切ってみようと思います。 KO-Linkに […]
USBリモート切替機(3)
前回、空中配線していた基板、修正版が届きました。 5/10にガーバーデータを入稿して、5/16に深セン出荷、5/17に高松到着! 今までの最速ですね。 小信号用のリレーがオムロンにあることを教えていただいたのですが、ラッ […]
USBリモート切替機(2)
ブレッドボードやユニバーサル基板を使わずいきなりプリント基板を作成して、それをたたき台に実験するアプローチ。 やはり一発で動くことはなく、リレーの配線も間違ってたことが判明して、空中配線が盛り盛り(笑 でも、修正後はちゃ […]
USBリモート切替機(1)
先日から、KiCADをいじり始めて、さっそく作って見た基板をFusionBCPに発注。 発注から作成まで数日、発送から到着まではDHLで24時間かからずビックリ! 受け取った基板を、早速組み立て! 実は、今回KiCADで […]
基板切削!
コレットチャックに付け直して1発目、初の基板切削してみました。 以前、プリント基板を外注した時のガーバーデータをそのままCNC用に変換してみました。 EAGLEからの基板作成、一通りマスターかな!? 基板を押さえる仕組み […]
自作プリント基板(Fusion PCB)
前々からやってみたかったプリント基板の外注をはじめて試してみましたので、その忘備録です。 まず、使ったのはSeeedStudio社のFusion PCBというサービスです。 設計は、EAGLEで行いました。 EAGLEは […]
100kgfcm俺サーボ その4 プリント基板
プリント基板を作りました。 ピッチ板で何度も回路を作っているうちに慣れてきて、最適化(もどき)が出来ていたので、プリント基板のアートワークも1時間くらいで出来ました。 左右対称って綺麗ですよね(うっとり 何が大変って言う […]
Dynamixel AX-12 回転しました!!
399さんの助言を得て、AX-12のビットレートを変え、通信しました。 ・・・が、動かないので基板の配線を見つめ直し、あることに気が付きました。 使っているマイコンはH8/3052、このマイコンはSCIを2つ持ち、レベル […]