ロッカーボギー機構の製作part.17(UMD-280)


さて、ロッカーボギーの方ですが、いよいよ回路関係に入っていきます。
もともとの予定ではH8マイコンと東芝のモータードライブICを利用して、回路関係を10,000円以下に抑えるつもりだったのですが、ツクモロボット王国で、近藤科学のドライブユニットが半額以下で売り出されているのを発見してしまい、買ってしまいました。・・・6個w
IMG_0367.JPG
これはサーボ用のPWMをデューティー比に置き換え、さらにFETも搭載しているので、直接DCモーターに接続するだけでOKというボードです。
このボードを使うことによって、C言語でマイコンプログラムをせずに、ロボット用のコントロールボードで制御することもできるし、H8マイコンでPWMだけで、すべてのモーターをコントロールすることもできます。
今のところVS-RC003でのコントロールを考えています。
(コントローラーとか、音声機能とか、エンターテイメントには持って来いですからね)
一部制御に、数学的な計算も考えていたのですが、どうでもよくなってきましたw
とにかく、DCモーターをユニット化して、簡単に扱えるところが素敵なユニットです。
今回は特に半額以下で買えたため、ギアボックスとセットにしてもフリー回転が出来るシリアルサーボ(AX-12)より安く、ロボット用のコントロールボードでDCモーターをぶん回す良い選択肢だと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

アーカイブ

広告

Top