USB Sound Blaster Digital Music LX 改造
ONKYOのサウンドボードSE200PCIが使えなくなって、昔使っていたUSB Sound Blaster Digital Music LXを押入れから引っ張り出した。
64bit用のドライバも英語サイトから引っ張ってこれたので動作は問題ないのだが・・・。
SE200PCIからの乗り換えだとすごくションボリな音に聞こえる。
というわけで、いろいろ検索してみると、改造の先駆者のHPを発見した。
http://ta2020.huuryuu.com/SoundBlaster.html
とりあえず、まずは分解。
見つけたHPに従って、まずはUSBの電源のノイズ除去用にデカップリングコンデンサとしてOSコンを追加しました。
ここで、「どうせやるなら、全部OSコンに変えてしまおうかー!!」という衝動に駆られました。
・・・というわけで、全容量OSコンに変えました(笑
今回使用した部品一覧
- 三洋OSコン 10SA220M 10V 220μF (231円) 2個
- 三洋OSコン 16SA22M (105円) 7個
- 三洋OSコン 16SC10M (84円) 18個
- 三洋OSコン 16SL4R7M+CA 16V 4.7UF (126円) 1個
- 三洋OSコン 16SCR1M (63円) 1個
- OFCリ−ドオ-ディオ用OSコン 20SP47M 20V/47uF (315円) 1個
- OFCリ−ドオ-ディオ用OSコン 6SP220M 6V/220uF (157円) 1個
見事にすべてOSコンです。
さて、音の方ですが、かなり満足しています。
うまく表現できませんが、ドラムの音のエッジがクリアにしっかり聞けて、個人的好きな音環境に近づいたと思います。
ちょっと突き刺さる感じが強いような気もしますが、まぁ、こんだけOSコン使ったんだから仕方ないわなww
コメントを残す