技術

裏VGAに挑戦(液晶でPS2)その1

ひたすらゲーム画質を追い求めるHMです。こんにちわ。 でも、フルスペックハイビジョン買うようなお金はありませんww 前回、あぷこんリベンジ!【D端子>S端子>>コンポジット】 で、解像度はあぷこんの方だけど総合的な画質は […]


PICでブレークアウトゲーム

学校の班の課題でマイコンを使って、物を作り「基本設計書」「詳細設計」などの書き方を学ぶ講座が夏休みに行われている。作る物自体はなんでもいいんだけど、面白そうだから勝手に難易度を上げて、「マイコンでゲームを作る」ことを課題 […]


オープンコレクタ!

良く使う74シリーズなのですが、SH2とのレベル変換に使用する予定の74HC07の出力が5Vにならず、「ただのバッファなのに何故?」と思っていた。 AX-12に使った3ステート・バッファの74HC126や、PWM分割に使 […]


H8/3048を使った学校の課題・・・

学校の演習の課題がH8マイコンとLCD&LEDを使った自由課題。 普段ロボットで使い慣れたマイコンの下位機種で、「ラッキー」と行きたいところなんですが、今回の課題、アセンブリで書かなきゃならんのです。これが大変 […]


Dynamixel AX-12 回転しました!!

399さんの助言を得て、AX-12のビットレートを変え、通信しました。 ・・・が、動かないので基板の配線を見つめ直し、あることに気が付きました。 使っているマイコンはH8/3052、このマイコンはSCIを2つ持ち、レベル […]


Dynamixel AX12 – H8制御基板完成!

ちょっと遅くなりましたが、やっとDynamixel AX-12 の制御基板が完成しました。 1年ぶり、KOKUTENボードのバージョンアップ版です。 内部の様子はこんな感じ。 2つ並んでるICが、3ステートバッファの74 […]


ニキシー管搭載5インチベイ点灯!!

ニキシー管搭載5インチベイをPCに組み込んで、プログラムを転送してみました。 ハイパーターミナルでカウントアップ、カウントダウンを手動で行えるように設定しました。 これが、組み込んだ様子です。 無理やり詰め込んだので、後 […]


ニキシー管搭載5インチベイ完成!

ニキシー管のボードがほぼ完成しました。 あとは、スイッチと取り付けるのと組み込み用のマイコンのプログラミングです。 内部はこういう構成になってます。 秋月電子商通さんのH8/3048マイコンとそのボードを切り刻んで埋め込 […]


SH2用テスト基板のエッチング

SH2用の基盤を作るため、エッチングを行った。 とりあえずGW中はいじれそうにないので、穴あけ&フラックスまでやろうと思う。 とりあえず、今日はエッチングだけ。 なかなか上手くいったと思う。 ・・・でもね。 エッチング液 […]


「Interface6月号」付録のSH2を活かす為に

作業日誌(みすみロボット研究所)さんの記事を勝手に参考にして、自分も32軸やってみようと思ったのだが・・・。 配線が面倒;; というわけで、ちょうど今日、この前から紹介しているH8/3052のプリント基板作る予定だったん […]


アーカイブ

広告

Top