2010年2月アーカイブ

アバター見ました!!

倉敷の3DはXpanD方式でした。
劇場で配られるあのメガネ、当たり前だけど赤外線受光部を抑えたら3Dじゃなくなりますね。
シャッター方式なのでメガネが重くずれるんですが、メガネがずれたときにクイっとやる癖で、受光部を触ると、そのたびに映像が消えましたw

また、左右が交互に遮光されるので、輝度が低くなりますね。半減以下かなぁ。
フレーム数が半分ってのは感じないけど、なにかとチラつくのは感じました。
そういう偏見をはじめから持って見ると、なるほどなーって分かりますね。
メガネはずして見ると普通の映画より少し輝度が高い気がします。(劇場内が明るかったです)

そして、この映画ではスクリーン面を基準面に奥行きを3Dで表現するんですね。
USJのスパイダーマンやターミネーターの3Dは、とにかく前に飛び出ますが、アバターは積極的にスクリーンより前に出ないので落ち着いて見られました。
画面の遥か向こうに広がる方が、3次元を強く実感できますね。
奥行きがかなりあって、窓から見ているような感覚になります。

また、大きいものの表現が、ただ「スクリーンに大きく映っている」のではなく、「本当に大きいんだ」というのが実感でき3次元初の映画として、とても成功だと思いました。


内容としては、ストーリーも、映像も面白かったと思います。

(以下、ネタバレ(?)というか、見た人にしか分からないと思います。)

「アバター」という、題名の考えると最後のセリフにすべての意味がこもってますね。
今回登場する”アバター”はリアルなものとして表現されていますが、題名から察するにAR・VRの世界に置き換えて考えた場合の仮想人格と人格の境界線というテーマでもあるかと思います。
一般人はそんなことを考えながら見ないと思いますが、そっち系に触れた人にとってはとても深いテーマなのではないかと思います。

次はIMAX 3D方式や、REAL Dの劇場でぜひ見てみたいですね。

20091221232209_01_400.jpg

午前中、暇つぶしに「【ν速パスタ部】パスタの万能さは神レベル」スレの過去ログを読んでいたら・・・「発毛パスタ」がロシアで密かなブームだとか

こんなの。
img4245_2-3.jpg

というわけで作ってみました。

1.どんどんウィンナーにパスタを刺します。

IMG_0111.JPG

2.かさばりますがどんどん作ります。

IMG_0112.JPG

3.茹でます。

IMG_0113.JPG

4.茹でると量が減りますので、どんどん茹でます。

IMG_0114.JPG

5.今回は鍋の具としていただきました(笑)

IMG_0115-thumb-450x600-248.jpg

見た目は正直「キモイ」の一言ですが、パスタがまとまって、とっても食べやすいんです。
おいしくいただきました。

Profile

me.jpg
Name : みっちー
小学校で電子工作にハマり、高校時代はゲームプログラミング、大学時代にロボット製作へどっぷり浸かりました。
社会人になっても、なにかとものを作るのが大好きで、日々ネタと仲間を求めて活動中です。

Dream Drive!!

bana.png
http://dream-drive.net

趣味のロボットとプログラムを中心としたコンテンツのサイトです。

My Robots

kolink2.jpg
KO-LINK2
第2世代 並行リンク足ロボット

kolink.jpg
KO-LINK
並行リンク足ロボット

BusterGX.jpg
BusterGX (Ex Walker)
G-ROBOT + ROBO-XERO

kumaco.jpg
KUMACO
ぬいぐるみロボット

SARUBO.jpg
SARUBO
JX-SYSTEM搭載ぬいぐるみロボット

kokuten3.jpg
KOKUTEN 3
リアルタイム逆運動学制御ロボット

meros.jpg
MEROS
膝なしロボット
(胸部マトリックスLED搭載)
by Mechaniker

kokuten12.jpg
KOKUTEN 1&2
はじめてのロボット
by Mechaniker

協賛広告

最近のコメント

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2010年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年1月です。

次のアーカイブは2010年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。