2010年1月アーカイブ

Movable Type 5.01導入

mt5.jpg

ブログのシステムをMovable Type 4.26からMovable Type 5.01にアップグレードしました。
先日、3.31から4.26にアップグレードしたばっかりでしたが、今回はサーバーの仕様が要件を満たしていたので、スムーズに移行できました。

行った作業としては、ファイルをアップロードして、アップグレード用のcgiを走らせたのみ。

ブログだけではなくサイト全体のCMSとしても使えるということで、KUMACOぷろじぇくとの方のサイトをまとめ直してみようかなと思ったり。

最近、HPを更新できるネタが少ないので、過去の記事をいろいろまとめています。
実は最近JoyPointerのソースを公開しました。
(コメントのないスパゲッティーで恐縮ですが(汗)

ONKYOのサウンドボードSE200PCIが使えなくなって、昔使っていたUSB Sound Blaster Digital Music LXを押入れから引っ張り出した。

DSC01474.JPG

64bit用のドライバも英語サイトから引っ張ってこれたので動作は問題ないのだが・・・。
SE200PCIからの乗り換えだとすごくションボリな音に聞こえる。

というわけで、いろいろ検索してみると、改造の先駆者のHPを発見した。

http://ta2020.huuryuu.com/SoundBlaster.html

とりあえず、まずは分解。

DSC01477.JPG

見つけたHPに従って、まずはUSBの電源のノイズ除去用にデカップリングコンデンサとしてOSコンを追加しました。

DSC01479.JPG

ここで、「どうせやるなら、全部OSコンに変えてしまおうかー!!」という衝動に駆られました。

・・・というわけで、全容量OSコンに変えました(笑

DSC01481.JPG

今回使用した部品一覧

  • 三洋OSコン 10SA220M 10V 220μF (231円) 2個
  • 三洋OSコン 16SA22M (105円) 7個
  • 三洋OSコン 16SC10M (84円) 18個
  • 三洋OSコン 16SL4R7M+CA 16V 4.7UF (126円) 1個
  • 三洋OSコン 16SCR1M (63円) 1個
  • OFCリ−ドオ-ディオ用OSコン 20SP47M 20V/47uF (315円) 1個
  • OFCリ−ドオ-ディオ用OSコン 6SP220M 6V/220uF (157円) 1個

見事にすべてOSコンです。

さて、音の方ですが、かなり満足しています。

うまく表現できませんが、ドラムの音のエッジがクリアにしっかり聞けて、個人的好きな音環境に近づいたと思います。
ちょっと突き刺さる感じが強いような気もしますが、まぁ、こんだけOSコン使ったんだから仕方ないわなww

マンガ中毒!?

1〜2年の周期で突然マンガがすごく読みたくなる周期があります。
社会人になって中途半端にお金があるのも困ったもので、さらにamazonのレビューなんか見た日には買い物かごが悲惨なことにw

DSC01472.JPG

医龍(1〜21)
医者になりたくなった!(笑
医局のしがらみや人間関係、政治的な話も含めて読み応えがありました。

BAKUMAN(1〜6)
マンガ家になりたくなった!(笑
ヒカルの碁、デスノートも好きなんですが、人間の書き方がうまいなーと思います。

Bloody Monday(1〜11)
ハッカーになりたくなった!(笑
ドラマで気になっていたのですが、トラップやトリックがすごいなーと思います。
ただ、敵の存在・その目的が理解できなかったので、ストーリーとしてはちょっといただけませんでした。

麻酔科医ハナ(1〜2)
麻酔科医になりたくなった!
医龍とは違った面でまた面白い。自分も医療業界なので勉強になるなーと思いました。

モテキ(1〜2)
素敵!葛藤の心理描写がすごいなぁと。
ちょっと鬱入ってるところが木尾士目先生の「五年生」を思いたしました。

マイガール(1〜4)
ドラマやってるらしいんですが、知らずに表紙買いしました。
なんていうか、ピュアなマンガだなーと。

アオイホノオ(1)
島本和彦さんやっぱ熱すぎます!w
まぁ、熱すぎて続巻は買わないかなぁとw

超時空要塞マクロス THE FIRST(1)
マクロス7もそうだったんですが、マクロスの漫画版ってどうも自分には合わないみたい。
絵は好きなんだけどなー。マクロスFのアニメは好きだったんだけどなぁ。

オクターブ(1)
百合マンガ。なんとなくamazonのレビューで買ってみたんだけど、ちょっと鬱入ってるマンガにのめりこんでしまうのはなぜだろう・・・。

その他、いろいろ。
読んでる間はすごくのめりこんでしまいます。
直前に読んだ漫画のキャラになりたくなるってなんか単純ですね!w

昨夜、Radeon5750がWindows7の不安定さの原因・・・という記事を書いたものの、投降後に再起動したらブルースクリーンになったので、投稿を消しました。

今日もいろいろ弄っていたのですが、原因はどうもONKYOのサウンドカードSE-200PCIでした。
5回に1回しか起動できなかったWindows7が、サウンドカードを外してから5回連続で再起動できてます!!

0.84.jpg

公式に64bit版のWin7ドライバが公表されていますが、どうも相性にばらつきがあるみたいです。
google先生で調べても、この組み合わせの問題はいくつかヒットしましたので、ウチだけの問題ではないみたいです。

さて、2万弱もしたサウンドカード・・・。
ここにきてハードウェアの問題で使えないってのは正直悲しすぎる;;
とりあえず、今はオンボードのサウンドで凌いでいます(泣

64bit版のWIndows7でPT1の環境を構築できたのでメモ。

desk.png

PT1/PT2ではおなじみの4画面同時視聴、AthlonII x4 630の環境でCPU使用率30%前後といったところでしょうか。

今回構築において一番問題になったのはカードリーダーの64bit非対応の件でした。
これに関しては仕方がないので、M-520U(HITACHI)から、SCR3310-NTTComに乗り換えました。

次にPT1のドライバが気付かないうちに1.XXから2.XXにバージョンアップしていたこと。
2.XX用のドライバでは2.XX専用のBonDriverが必要になりますので、前回WindowsXPで構築したTvTestの環境で動かず右往左往しました。
64bit版特有のドライバの署名問題もいろいろ試してみましたが、対策済みのドライバが公開されていたのでそちらを使用しました。

とりあえず今回構築した環境のファイル一覧を掲載しておきます。

  • PT1/2 Windows64bit署名問題対策ドライバ(by 猫◆tCHWINGPEI)
  • up0245( BonDriver_PT-ST(人柱版))
  • up0462(TVTest ver.0.6.4)
  • up0815(EpgDataViewer)
  • up1006(EpgDataCap_Bon(人柱版9.44)
  • BonDriver_File+TVTestPlugin

とりあえずこれだけ揃えれば予約録画までは整います。
FriioのときにTvRockを使ってて便利だったので、近々TvRockに乗り換えようかなとは思うのですが・・・。

公式にはドライバが公開されていないバッファローのS-ATAインターフェースカード IFC-PCIE2SAですが、Windows7(64bit版)で動作確認出来たのでやり方を書き留めます。

シリコンイメージ社のチップのドライバ改造で対応できました。
ばっちり認識しています。↓
マイコンピュータでHDDも読み書きOKです。

dm.jpg

方法としては、すでにWindows Vista(64bit)で動作報告が上がっていたので、同じ方法でWindows7に対応できました。
http://c4qblog.exblog.jp/m2009-09-01/

せっかくなのでドライバの本体も置いておきます。(問題があったら消します。)
IFC-PCIE2SA_x64.zip

お約束ですが、このファイルを使用して何か問題が起こっても責任は取れません。
自己責任でどうぞ。

謹賀新年。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年も香川県内のイベント中心でのロボットイベントへの参加となるかと思います。
とりあえず新作1台!を目指して頑張ります。

知り合いより「プラス思考の実践」15ヶ条をメールでいただきました。
ちょっといいなーと思ったので貼っておきます。

 1.第一印象を大事にしよう
 2.明るい笑顔を心がけよう
 3.自分から挨拶しよう
 4.おじぎ名人を目指そう
 5.初めての経験を恐れるな
 6.小さな縁を大切にしよう
 7.親切の種をたくさんまこう
 8.見返りを期待せず与え切ろう
 9.相手の長所を見つけて褒めよう
10.日々新たな気持ちで会社に行こう
11.話し上手より聞き上手になろう
12.人と接するときは気配りを忘れずに
13.できることからやってみる
14.仕事は後始末を大事にする
15.期限のない仕事こそ計画的に進める

プラス思考で生きていこう!!

Profile

me.jpg
Name : みっちー
小学校で電子工作にハマり、高校時代はゲームプログラミング、大学時代にロボット製作へどっぷり浸かりました。
社会人になっても、なにかとものを作るのが大好きで、日々ネタと仲間を求めて活動中です。

Dream Drive!!

bana.png
http://dream-drive.net

趣味のロボットとプログラムを中心としたコンテンツのサイトです。

My Robots

kolink2.jpg
KO-LINK2
第2世代 並行リンク足ロボット

kolink.jpg
KO-LINK
並行リンク足ロボット

BusterGX.jpg
BusterGX (Ex Walker)
G-ROBOT + ROBO-XERO

kumaco.jpg
KUMACO
ぬいぐるみロボット

SARUBO.jpg
SARUBO
JX-SYSTEM搭載ぬいぐるみロボット

kokuten3.jpg
KOKUTEN 3
リアルタイム逆運動学制御ロボット

meros.jpg
MEROS
膝なしロボット
(胸部マトリックスLED搭載)
by Mechaniker

kokuten12.jpg
KOKUTEN 1&2
はじめてのロボット
by Mechaniker

協賛広告

最近のコメント

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2010年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年12月です。

次のアーカイブは2010年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。