2011年7月アーカイブ

ぷち飲み会

ロボフォースのいわき社長が徳島のアスタムランドに通天閣ロボのお仕事で遠征に来ているということで、四国のメンバーで徳島に突撃して飲んできました。
いろいろお話を聞けて楽しかったです。

IMG_1349.JPG

大熊さんのbenkeiのメカナムホイール。

IMG_1345.JPG

先々月の集まりの時にオムニホイールの仲間で面白いホイールがあると、youtubeの動画を見せて大熊さんにプッシュしていたのですが、アメリカ製で良いのを見つけたとさっそく買っちゃってました。(買わせてしまいました;)

実は自分はまだ買ってないので、若干大熊さんを人柱にしてしまった感が申し訳ないのですが、やはりメカナムホイールは良いものでした!
ただ、このアメリカ製のホイール、このモデル固有の問題ではあるのですが走るたびにシャフトが抜けるので固定方法を工夫しないと厳しいのかもしれませんね。

今季放映中の某アニメでよく登場するドクターペッパー ( Wiki ) なる飲み物。

1885年にアメリカで発売された炭酸飲料らしいのだが、まったく知りませんでした。

国内の販売地域が

東京コカ・コーラボトリング、利根コカ・コーラボトリング、三国コカ・コーラボトリング及びコカ・コーラセントラルジャパンの旧富士コカ・コーラボトリング地区(双方とも現在は500mlペットボトルのみの販売)、沖縄コカ・コーラボトリングの5つのボトラーの販売区域

とのことなので、香川と岡山でしか生活したことのない自分には無縁な飲み物だったのですね。

先日、友人から
「ヴィレッジバンガードなら売ってるよ」
との情報を頂きさっそく試飲してきました。

ジャーン。

IMG_0907.JPG

感想は・・・

「香料による甘ったるいフレーバーの甘いコーラー」

かな。

Wikiで商品の生い立ちを読むと面白い誕生エピソードがありますが、
某アニメでいう所の”知的飲料”なのかどうかは微妙なところ。

とりあえず、”甘さ”が欲しいときにはアリかなと言う感じ。
いかにもーな、アメリカ的な飲料ですが、”いかにもー具合”は、行き過ぎずバランスが取れている感じ。
分かりにくい説明ですが、一度お試しあれ。

久々にDreamPathFinderの製作です。
8月6日のRCIVに向けてカメラの動作テストを行いました。

とりあえずカメラの取りつけ。

IMG_1206.JPG

カメラの電源はサーボコネクタの仕様にして、CPUボードから電源供給できるようにしました。

IMG_1211.JPG

操縦用のシステムは、地デジ非対応で使わなくなった液晶テレビと無線カメラ受信機、ロジクール受信コントローラー。
このシステムで10mくらいはカバーできます。

IMG_1205.JPG

携帯用の魚眼レンズは借止め。
大熊さんから余ったレンズを頂きました。大熊さんの記事で歪みが結構あるらしいのですが、どれくらい使えるものか、これも実験したいと思います。

IMG_1209.JPG

というわけで、以下の写真2枚がレンズの有無の比較画像。

IMG_1207.JPG

IMG_1208.JPG

かなり広角になります。
確かに端の方に歪みはありますが、操縦するにはこちらの方がかなり効果あります。

問題点としては、サーボやモーターのノイズがカメラに乗る点。電源は別の方が良さそうです。
あとカメラとコントローラーがどちらも2.4GHzなのですが、干渉の影響は今のところありません。
後のテストでかなり干渉していることが分かりました。

カメラの方の電波が強いのか、映像には影響ありませんが、コントローラーの方がダメージを受けているようで制御が効きません。
これでは、他のロボットのロジクールコントローラーにも影響が出ますね。
無線LANシステムに変更する必要がありそうです。

突然ですが、マザボが壊れてしまいました。

2代目のGIGABYTEのマザーだったのですが、前回のAM2マザーは3年以上使えたものの今回は1年ほどでご臨終しました。

CPUのAthlonII X4 630はそのままに、いろいろアップデートしました。
この1年でもいろいろPCが進化しているようですが、メモリがDDR3 16GB(4GBX4)で1万円で買えたのは驚きでした。

変更点は下記の通り

  • ケース:Antec SOLO → Cooler Master CM 690
  • マザーボード:GIGABYTE MA785G-UD3H → ASUS M4A89GTD PRO/USB3
  • メモリ:DDR2 1GB×4 → DDR3 4GB×4
  • グラフィック:RadeonHD5750 → RadeonHD5750 & 5770 Crossfire
  • 電源:鎌力 参 500W → Corsair TX 850 W


IMG_1203.JPG

メモリの増量とRadeonHDのクロスファイアが今回の変更点の見どころでしょうか。
16GBのメモリは正直使い切ることがあるのか…2011年現在ではありえないでしょうね。

IMG_1204.JPG

「Windows7のスコアのビフォアー」

win_b.png

「Windows7のスコアのアフター」

win_a.png

メモリとグラフィックのスコアが確かに上がっていますが・・・。「0.1」って微妙ですね(笑)
Windowsにとっては対した進化ではなかったようです。

「3D Mark 11のビフォアー(5750単体)」

3d_b.png

「3D Mark 11のビフォアー(5770単体)」

5770.png

「3D Mark 11のアフター(5750+5770 Crossfire)」

3d_a.png

こちらは変化があったようです。
2倍までは行きませんが、いつもやっている3Dゲームもかなり画質アップが実感出来ました。

「恒例のクリスタルマーク」

CM.png

流石ですねw

夏戦VIのフライヤーとポスターがうちの会社宛にとどきました!

「どどーん」

nimotsu1.JPG

20,000枚のフライヤーは相当の重さです。

pic.JPG

ポスターは若干解像度不足。
フライヤー用の原稿をそのまま引き伸ばしてもらったので仕方ないですね。
けど、いい感じに出来上がりました。

これからRCIVの事務局のアジトに配達してきます。

Profile

me.jpg
Name : みっちー
小学校で電子工作にハマり、高校時代はゲームプログラミング、大学時代にロボット製作へどっぷり浸かりました。
社会人になっても、なにかとものを作るのが大好きで、日々ネタと仲間を求めて活動中です。

Dream Drive!!

bana.png
http://dream-drive.net

趣味のロボットとプログラムを中心としたコンテンツのサイトです。

My Robots

kolink2.jpg
KO-LINK2
第2世代 並行リンク足ロボット

kolink.jpg
KO-LINK
並行リンク足ロボット

BusterGX.jpg
BusterGX (Ex Walker)
G-ROBOT + ROBO-XERO

kumaco.jpg
KUMACO
ぬいぐるみロボット

SARUBO.jpg
SARUBO
JX-SYSTEM搭載ぬいぐるみロボット

kokuten3.jpg
KOKUTEN 3
リアルタイム逆運動学制御ロボット

meros.jpg
MEROS
膝なしロボット
(胸部マトリックスLED搭載)
by Mechaniker

kokuten12.jpg
KOKUTEN 1&2
はじめてのロボット
by Mechaniker

協賛広告

最近のコメント

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2011年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年6月です。

次のアーカイブは2011年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。