Li-Po充電器 小型化

大会の必需品として、バッテリーの充電器はかかせないが、バッテリーの充電器の電源としていつもアルインコの電源を持って行く。
この電源、モーション作成など大電流を垂れ流すにはちょうどいいのだが、充電用の電源としては少し大きい。

そこで、大会用に充電器を小型化することにした。
ちなみに今回のRCIVでsakiaさんと、だうとさんからアドバイスいただきました。

用意するのはコレ。

DSC01311.JPG

東芝のノートPC用のACアダプタです。
15V 5AとパーフェクトなスペックのACアダプタが、PCデポのジャンクコーナーに1,000円で落ちてましたw
15V 5Aならハイペリオンの4C充電にも耐えられますね。

というわけで、ACアダプタにコネクタを付けて従来のケーブルとも取り換えられるように改造しました。
ACアダプタ本体は充電機本体と結束バンドで固定しています。

DSC01313.JPG

充電も良好。
あとは、バランサーがあれば念願の4C充電を小型化した充電器で行えますね。
そうなれば、現地でモーションを作る際も、大きな電源を持ち歩くことなく、バッテリーの予備本数も気にせずモーションが作れますね。

これはすごく便利でオススメです!

Profile

me.jpg
Name : みっちー
小学校で電子工作にハマり、高校時代はゲームプログラミング、大学時代にロボット製作へどっぷり浸かりました。
社会人になっても、なにかとものを作るのが大好きで、日々ネタと仲間を求めて活動中です。

Dream Drive!!

bana.png
http://dream-drive.net

趣味のロボットとプログラムを中心としたコンテンツのサイトです。

My Robots

kolink2.jpg
KO-LINK2
第2世代 並行リンク足ロボット

kolink.jpg
KO-LINK
並行リンク足ロボット

BusterGX.jpg
BusterGX (Ex Walker)
G-ROBOT + ROBO-XERO

kumaco.jpg
KUMACO
ぬいぐるみロボット

SARUBO.jpg
SARUBO
JX-SYSTEM搭載ぬいぐるみロボット

kokuten3.jpg
KOKUTEN 3
リアルタイム逆運動学制御ロボット

meros.jpg
MEROS
膝なしロボット
(胸部マトリックスLED搭載)
by Mechaniker

kokuten12.jpg
KOKUTEN 1&2
はじめてのロボット
by Mechaniker

協賛広告

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、みっちーが2009年8月26日 21:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「夏戦V in RoboCountryIV (お疲れ様でした編)」です。

次のブログ記事は「サマーウォーズ見た!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。