充電器整理ボックスのDIY

モバイル端末の充電器が絡まって整理が大変だったので、充電ボックスを作ることにしました。
元ネタはどこかのブログで見たのですが、思い出せません。
とりあえず、記憶を元に似たものを作ってみました。

まずは、100均で買ったプラスチックケースに穴を開け、テーブルタップを自作します。
タップは100均の「1m延長コード」と「コンセント取り換え部品 平型ボディ」を4つ使用しました。

IMG_0300.JPG


次に、自作テーブルタップに携帯等の充電器をセット。

IMG_0304.JPG


最後に、あらかじめ底面に穴を開けておいた同じプラスチックケースを上から被せ、充電コードを出すと完成です。
ボール盤は使用しますが半田ゴテは使用しないので、バリ取りや仕上げに本気にならなければ所要時間は小一時間ってトコロでしょうか。

IMG_0307.JPG


こんな感じに充電します。

DSC01723.JPG

ケーブルがごちゃごちゃせずにイイ感じですね。
ちなみに材料費は総額700円です。(全て100均)

ついでにあと2つ空きがあるのでDSとPSPも・・・と思ったのですが、ケースがちょっと小さかったようです。


おまけですが、PocketWifiのバッテリーの持ちが悪すぎて1日フル稼働できないので、大容量バッテリーを購入しました。
重量はズッシリですが、1日持ち歩いてもバッテリー切れにならないので、とても助かってます。

IMG_0284.JPG

Profile

me.jpg
Name : みっちー
小学校で電子工作にハマり、高校時代はゲームプログラミング、大学時代にロボット製作へどっぷり浸かりました。
社会人になっても、なにかとものを作るのが大好きで、日々ネタと仲間を求めて活動中です。

Dream Drive!!

bana.png
http://dream-drive.net

趣味のロボットとプログラムを中心としたコンテンツのサイトです。

My Robots

kolink2.jpg
KO-LINK2
第2世代 並行リンク足ロボット

kolink.jpg
KO-LINK
並行リンク足ロボット

BusterGX.jpg
BusterGX (Ex Walker)
G-ROBOT + ROBO-XERO

kumaco.jpg
KUMACO
ぬいぐるみロボット

SARUBO.jpg
SARUBO
JX-SYSTEM搭載ぬいぐるみロボット

kokuten3.jpg
KOKUTEN 3
リアルタイム逆運動学制御ロボット

meros.jpg
MEROS
膝なしロボット
(胸部マトリックスLED搭載)
by Mechaniker

kokuten12.jpg
KOKUTEN 1&2
はじめてのロボット
by Mechaniker

協賛広告

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、みっちーが2010年7月31日 19:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ネオ・モバイラー入門」です。

次のブログ記事は「第10回レスコン セカンドミッション 応援」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。