ロッカーボギー機構の設計part.10(切削データ完成)

切削データの入稿が完了しました。

切削ルートの確認のメールが届きました。
今回も切削はVstonさんにお願いします。

1_15_15.jpg

2_25_15.jpg

何を思ったか間違って420mm×330mmで設計してしまったため、入稿しなおした後、足りないパーツに気づいて、結局3回チェックしてもらいました。
お手数おかけしました。

さらに、前回KO-LINKの切削をしたときは余ったスペースがいっぱいでもったいないなーと思っていたので、今回は余ったスペースでKUMACOのパーツを作り、隙間にはスペーサーをたーっぷり配置しました♪
(はたして切削時間どれくらいかかるんだろう・・・。)

Profile

me.jpg
Name : みっちー
小学校で電子工作にハマり、高校時代はゲームプログラミング、大学時代にロボット製作へどっぷり浸かりました。
社会人になっても、なにかとものを作るのが大好きで、日々ネタと仲間を求めて活動中です。

Dream Drive!!

bana.png
http://dream-drive.net

趣味のロボットとプログラムを中心としたコンテンツのサイトです。

My Robots

kolink2.jpg
KO-LINK2
第2世代 並行リンク足ロボット

kolink.jpg
KO-LINK
並行リンク足ロボット

BusterGX.jpg
BusterGX (Ex Walker)
G-ROBOT + ROBO-XERO

kumaco.jpg
KUMACO
ぬいぐるみロボット

SARUBO.jpg
SARUBO
JX-SYSTEM搭載ぬいぐるみロボット

kokuten3.jpg
KOKUTEN 3
リアルタイム逆運動学制御ロボット

meros.jpg
MEROS
膝なしロボット
(胸部マトリックスLED搭載)
by Mechaniker

kokuten12.jpg
KOKUTEN 1&2
はじめてのロボット
by Mechaniker

協賛広告

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、みっちーが2010年10月27日 20:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ロッカーボギー機構の設計part.09(切削に向けて)」です。

次のブログ記事は「ロッカーボギー機構の設計part.11(切削完了)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。