G-ROBOTSをPCダイレクトに制御

G-ROBOTSをRPU-10を経由せず直接PCから制御してみよう!
ということで、やってみました。

まずは、RS-485の変換器を製作します。
本来はUSB-RS485変換器(RSC-U485)を購入すれば一発OKな話なのですが、今回は、ベストテクノロジーのUSBシリアル変換ケーブルを利用しました。

IMG_3260.JPG

ピンアサインが分からないので、テスト基板を作って、ブレッドボード用のジャンパ線でテスト!

※ちなみにUSBシリアル変換ケーブルの方がちょっと安いのですが、追加部品と手間を考えると断然RSC-U485の方が楽なので、オススメはしません。あくまでも、たまたま手元にケーブルがあったからという事で・・・。(^_^;A

結果は、バッチリ動いています。
双葉さんのHPにあるHSPのサンプルで確認しました。

test.png

これでExcel Walkerは次のステップに進みます。

とはいえ、まずは今までのバトルで傷ついたG-ROBOTSを修理するのが先ですね。
腰も肘も砕けて大変な事になっています(笑)

Profile

me.jpg
Name : みっちー
小学校で電子工作にハマり、高校時代はゲームプログラミング、大学時代にロボット製作へどっぷり浸かりました。
社会人になっても、なにかとものを作るのが大好きで、日々ネタと仲間を求めて活動中です。

Dream Drive!!

bana.png
http://dream-drive.net

趣味のロボットとプログラムを中心としたコンテンツのサイトです。

My Robots

kolink2.jpg
KO-LINK2
第2世代 並行リンク足ロボット

kolink.jpg
KO-LINK
並行リンク足ロボット

BusterGX.jpg
BusterGX (Ex Walker)
G-ROBOT + ROBO-XERO

kumaco.jpg
KUMACO
ぬいぐるみロボット

SARUBO.jpg
SARUBO
JX-SYSTEM搭載ぬいぐるみロボット

kokuten3.jpg
KOKUTEN 3
リアルタイム逆運動学制御ロボット

meros.jpg
MEROS
膝なしロボット
(胸部マトリックスLED搭載)
by Mechaniker

kokuten12.jpg
KOKUTEN 1&2
はじめてのロボット
by Mechaniker

協賛広告

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、みっちーが2012年4月11日 00:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ARDroneでお花見してみた!」です。

次のブログ記事は「G-ROBOTSオーバーホール!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。