「マイコンと表示器をつなぐ10の方法」

37271.jpg

と言う本が5月1日に発売されます。詳細はこちら

なんと、もくじを見ていると「78Kマイコンの使い方の説明とニキシ管の時計への利用」が入ってる!!

なんてタイムリーな本なんだろう。これは買いだ〜〜!!紹介してくださったONOさんありがとう♪

ちなみに78Kマイコンの方ですが、昨日時間が合ったので、コンパイラとかDLしてみました。
さすが、NECというか、ダウンロードするだけに、たくさんの個人情報聞かれました。
そして、いざ展開&インストール・・・。

なんじゃこれ・・・。

ぶっちゃけ、どれが、なにで、コンパイラがどれなのか、「さっぱりです」

エディタがついてるのかないのかもよくわからんし。
「メモ帳」で作ったとして、コンパイラの所在が謎なのが痛い。

とりあえず、フォルダの構造を覚えるのが先でしょうか。
慣れるまで時間がかかりそう。初めてコンパイルが通るのはいつになるか。

ちなみに、展開するときは絶対ドライブ直下にしないほうがいいです。
ドライブのルートが無茶苦茶汚れます。

Profile

me.jpg
Name : みっちー
小学校で電子工作にハマり、高校時代はゲームプログラミング、大学時代にロボット製作へどっぷり浸かりました。
社会人になっても、なにかとものを作るのが大好きで、日々ネタと仲間を求めて活動中です。

Dream Drive!!

bana.png
http://dream-drive.net

趣味のロボットとプログラムを中心としたコンテンツのサイトです。

My Robots

kolink2.jpg
KO-LINK2
第2世代 並行リンク足ロボット

kolink.jpg
KO-LINK
並行リンク足ロボット

BusterGX.jpg
BusterGX (Ex Walker)
G-ROBOT + ROBO-XERO

kumaco.jpg
KUMACO
ぬいぐるみロボット

SARUBO.jpg
SARUBO
JX-SYSTEM搭載ぬいぐるみロボット

kokuten3.jpg
KOKUTEN 3
リアルタイム逆運動学制御ロボット

meros.jpg
MEROS
膝なしロボット
(胸部マトリックスLED搭載)
by Mechaniker

kokuten12.jpg
KOKUTEN 1&2
はじめてのロボット
by Mechaniker

協賛広告

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、みっちーが2006年4月25日 08:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「第2回ROBO CountryIVから帰還」です。

次のブログ記事は「第二世代KOKUTENボード」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。