直交3軸とつま先

SN310543.JPG

新しい制御ができる形として、片足7軸の、つま先付の足を組み上げました。
まだ、配線はしていませんが、とりあえず歩行を突き詰めたいので胴体がないのは仕様です。

直交3軸は微妙にヨー軸が少し中心を外していますが、とりあえずこれで、ヨー軸の計算の確かめをしてみようと思います。

そして、今回初めての試みであるつま先。
たまにつま先がついているロボットを見ることがありますが、まだあんまり制御しているロボットを見ることはありませんね。
そういえば、7回ROBO-ONEのとき、ARIUSがつま先を使って階段を登ってたのには感動した記憶があります。

とりあえず、自由に動けるつま先ということで、いろいろ試して見たいと思います。
そして作ってみて気づいたことですが、つま先を制御するのにはヨー軸は必ず必要だということです。
かかとを上げたとき、ロール軸にヨー軸の要素が加わるので、修正するためにはどうしてもヨー軸の制御が必要になります。
こんなことも、作って動かしてみて初めて分かりました。
時間がなかなか取れませんが、少しずついじってみて何を発見できるか楽しみです。

Profile

me.jpg
Name : みっちー
小学校で電子工作にハマり、高校時代はゲームプログラミング、大学時代にロボット製作へどっぷり浸かりました。
社会人になっても、なにかとものを作るのが大好きで、日々ネタと仲間を求めて活動中です。

Dream Drive!!

bana.png
http://dream-drive.net

趣味のロボットとプログラムを中心としたコンテンツのサイトです。

My Robots

kolink2.jpg
KO-LINK2
第2世代 並行リンク足ロボット

kolink.jpg
KO-LINK
並行リンク足ロボット

BusterGX.jpg
BusterGX (Ex Walker)
G-ROBOT + ROBO-XERO

kumaco.jpg
KUMACO
ぬいぐるみロボット

SARUBO.jpg
SARUBO
JX-SYSTEM搭載ぬいぐるみロボット

kokuten3.jpg
KOKUTEN 3
リアルタイム逆運動学制御ロボット

meros.jpg
MEROS
膝なしロボット
(胸部マトリックスLED搭載)
by Mechaniker

kokuten12.jpg
KOKUTEN 1&2
はじめてのロボット
by Mechaniker

協賛広告

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、みっちーが2007年1月26日 23:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「作業報告」です。

次のブログ記事は「ロボザック3!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。